
和歌山で本場の広島焼きを食べれる数少ないお店です!!
今回訪問したお店は、
広島焼お好み「ねごろ」@岩出(和歌山)
食べログ値:3.40(2020年2月下旬時点)
オススメできる人🙆♂️
・間違いなく美味しいお好み焼きを食べたい人。
・車を持っている人。
「ねごろ」とは?
本場の広島焼お好み店を食べれる和歌山県内で数少ないお店です。
駅からはとても離れているため、車でしかアクセス出来ませんが、店内はいつもお客さんで溢れています。
予約して訪問するのがオススメです。
◆店舗情報
・営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00、土・日・祝11:00~21:00
・定休日:月曜日
・駐車場:有
◆メニュー(一部のみ掲載)
・店長オススメ(1500円)
・スペシャル(広島焼)具3種類(1000円)
(エビ・生イカ・イカ天、エビ・生イカ・ベーコン、エビ・キムチ・イカ天、生イカ・モチ・イカ天)
+そば又はうどん
・単品(800円)
(イカ天、生イカ、エビ、チーズ、モチ、ベーコン、コーン、カキ)
+そば又はうどん
「ねごろ」の外観、メニュー
年始のお正月休みに訪問🚙。
11時半ごろに訪問すると、店内にはたくさんの人と予約席で一杯でした。
たまたま、カウンターが空いており、訪問メンバーが座ると満席に💦。
年始からここまで混んでいるとは、「本当に昔から人気だなあ・・・」としみじみしてしまいました笑

メニューは20年間で、ほぼ変わってないと思います。
この店には何十回も行ったことがあるので、このメニューは全て制覇したかも笑。
ボリュームを求める人は、「店長おすすめ(1500円)」がオススメです❗。
個人的にはねぎ焼きが好きですが、今回はお腹がかなり空いていましたので、「店長おすすめ(1500円)」をオーダーしました。


カウンターの目の前には大きな鉄板があります❗。
何枚ものお好み焼きがこの鉄板で焼かれます🎵。
職人技が目の前で見れるので、見ていてとても面白いですよね✨

今回頂いたお好み焼き
15分ほどでお好み焼き「店長おすすめ(1500円)」が到着。
見ているだけでも満足してしまいそうになります💨笑。
「生イカ・ベーコン・イカ天・エビ・チーズ・モチ・豚・卵・ねぎかけ・そば」がどこに入っているのか分からないくらいたくさん入ってます。
熱々のお好みを頂くと、「うん!変わらず上手い😀!!」。
生地はキャベツがたっぷり含まれていて、その中に豪華な具材の味はふんわりと口の中に広がってきます。
味は若干甘めに作られていますので、お子さんでも美味しくいただけると思います✨。
ボリュームは中々多く、成人男性がやっと食べきれるくらいですので、一般女性には普通サイズがオススメです。
「ねごろ」へのアクセス
JR岩出駅から2.5kmありますので、徒歩でのアクセスはオススメしません💦。
駐車場は15台あり、また近くにも駐車場もありますので、車🚙でのアクセスをお勧めします。
感想
20年以上通っているお店ですが、味は一切落ちていません。
常に美味しい味が家族代々受け継がれているみたいですね。
和歌山で本場の広島焼きを求めている人には、本当にオススメできるお店です。
牡蠣入りのお好みやきなど、季節限定メニューもありますので、何回通っても飽きません。
広島出身の人でも、これは本場と同じくらい美味しいと絶賛していましたので、味には満足できると思います。
アクセスしにくいということだけが難点ですが、それでも行く価値はある美味しいお店だと思います。
他サイトのレビュー
私一人の感想だけでなく一般的な意見もあった方が良いかと思ったので、以下の3つのサイトの口コミを抜粋して掲載します。
口コミの信頼度は、Googleマップが一番高いと個人的に考えていますので、時間が無い方は「3. Googleマップ 」の口コミのみをご確認ください。
1. 食べログ
以下のサイトに掲載されている口コミをまとめました。
食べログ
★★★☆☆3.31 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999…
自分好みにカスタマイズ出来るので、満足できるお好み焼きを確実に頂けます。
確かにうどんはボリュームが多いので、がっつり食べたい方にオススメです。
和歌山で本格的な広島焼がいただけるとあり、いつもにぎわってます。
こちらは、和歌山の友人に勧められた広島焼屋さんです。
お昼時は満席でまつこともしばしばです。
鉄板で豪快なキャベツをみごとにまとめあげていく焼き様はほれぼれします。
中にいれる麺もいったん湯がいてから炒めてはさみこみます。
中にいれる麺は、そばとうどんを選択できます。 うどんは半端ないボリュームです。
トッピングも好みで数種類いれてみたり、1品でシンプルにいただいたりさまざま。
私は、せっかくなので普通のお好みにはない、イカ天はかならずトッピングにいれてます。
引用元:食べログ
どのメニューを頼んでも美味しかったという意見が多数ありました。
ねぎ焼きもとても美味しいので、おすすめです。
お好み焼きねごろ♪
広島焼きのねぎ焼きを注文したところ、これがたいへん美味かった。
これまで、あまりいい印象のなかった広島焼きが好きになった♪
ねぎ焼きは、千円ちょっと。写真は持ち帰り用のもの。
大量のねぎに、スジ肉・こんにゃくなどが入っている。チーズのトッピングをした。
重ね焼きで火入れしたねぎの甘味が旨かった。腹八分目の容量だったのもよかった。
引用元:食べログ
味に関する低評価の口コミは無く、駐車場が少しとめにくいというささいなものしかありませんでした。
確かに駐車場はそこまで大きくないので少し注意して駐車していただく必要があるかもしれません。
キャベツの甘味と思いますが、具だくさんな感じで、甘くておいしい!
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。
あっ、あとテーブルに置いてある『カープお好み焼き』って書いてたソース!
あれは甘くて本当おいしいです!
常連さん?多いのかなって思いましたね。
あとちょっと店舗前の駐車場が停めにくいかなぁ…
でもまた行ってみようと思える味でした!
引用元:食べログ
2. Retty
以下のサイトに掲載されている口コミをまとめました。
Retty(レッティ)
こちらは『お好み焼ねごろ(岩出/お好み焼き)』のお店ページです。実名でのオススメが8件集まっています。Rettyで食が好…
店の駐車場はあまり広くないので、空いていない場合は周辺の駐車場を利用できますので、そこまで問題にはならないです。
昼時、夕食時は混雑し駐車場に車すら停められない状態があるので時間をずらしていくのがオススメです
引用元:Retty
定期的に食べたくなる気持ちはとても共感できます。
なんか、無性に食べたくなるのが凄いですよね。
大阪粉もん定番、和歌山にも美味しい広島焼の店がある。取引先の方から教えて頂いたのは、約20年前。年に数回、無性に食べたくなるから不思議(^.^) すじたまネギ焼とエビイカイカ天広島焼を注文。半分ずつ楽しみました。
引用元:Retty
低評価の口コミはありませんでした。(Rettyはおすすめのお店を紹介するサイトなので、元々低評価の口コミは少ない傾向があります。)
以下のサイトに掲載されている口コミをまとめました。
広島焼お好み・ねごろ · 〒649-6202 和歌山県岩出市根来188
和歌山県でもかなり有名なお店みたいです。
色んな広島焼きを食べ歩いている方に褒められる味というのはスゴイですよね!
テレビ和歌山のCMで有名な ねごろさんですが、初めて行きました。駐車場は店の前と、20M離れたところにあります。大きくて長い鉄板席とテーブル席があります。焼きそばと広島焼を頼みましたが、もう本当に美味しい。広島焼が好きで、あちこち食べましたが、トップクラスの美味しさです。料理の提供も早いし、人気なのが納得です
引用元:Googleマップ
個人の味の好みはあるとしても、広島県の本場のお好み焼きよりも美味しいと感じるほど美味しいのは凄いですよね。
かなり美味い。広島駅ビルに入っているお好み焼き屋2軒行ったが 私的にはここの方が好みです。また泉州の広島焼屋と比べてもここが美味いと思います。
引用元:Googleマップ
Googleマップらしい辛口のコメントもありました。
カウンターでも火を入れているはず(私が訪問した際は必ず火がついてた)ですが、以下の方のような場合もあるんですね。
口コミが良かったので来店しました。カウンターだったのですが、鉄板には火が入れられなく広島焼きは直ぐに冷めて、食べた感想は蒸しキャベツのソースがけ。出来立てからまあまあぬるめなので、熱々が良い方はガッカリかも。
引用元:Googleマップ
過去の常連さんのコメントでしょうか?
私は20年くらい前から通っていますが味の劣化は感じたことはありません。
もしかしたら、もっと頑張ってほしいという期待を込めて以下のようなコメントになったのかもしれないと思いました。
不味くなってるね
引用元:Googleマップ