記事の大半は東京ですが、たまに北海道や大阪などの記事も作成していきます。     毎週土日に記事を更新しますので、訪問前の参考にしてみてください。    
とんこつラーメン

【超こってりのとんこつラーメン】自宅で超人気店の味を堪能したい方におすすめ「無鉄砲」@宅麺

  • 2020年5月23日
  • 2020年12月12日
  • 宅麺

とんこつラーメン

飲んだ瞬間にガツンとくる超濃厚のとんこつスープが抜群に旨い❗

今回通販でお世話になったラーメン店は、

「無鉄砲」@宅麺(ネット通販)

食べログ値:3.74(2020年5月中旬時点)

「無鉄砲@宅麺」をおすすめ出来る人と出来ない人

ざっくりですが、おすすめ出来る人と出来ない人を以下にまとめてみました。

オススメできる人🙆‍♂️
・こってり好きな方
・ガツンとインパクトがあるラーメンを食べたい方
オススメできない人🙅‍♂️
・あっさり好きの方

 

「無鉄砲」とは?

食べログTOP5000に選ばれている名店です!
京都に本店を持ち、大阪、奈良、東京、オーストラリアにも店舗を展開しています。
創業は1998年で骨と水だけで作るドロドロのスープが有名なお店です。
公式サイトは以下の通りです。

宅麺から取り寄せた「無鉄砲」のラーメン

とんこつラーメンセット
今回は、以下の宅麺.comというラーメン通販サイトから、「とんこつラーメン(1000円)」を取り寄せました。

今回のラーメンの同梱物は、麺、スープ、チャーシュー・メンマ、のりの4つです。
セットの同梱物
作り方はとても簡単で、スープ、麺を解凍すればいいだけですので、実作業時間5分もあれば調理可能です。
今回は若干太めの麺なので気にする必要はありませんが、急速解凍による麺のべとつきが気になる方は、冷蔵庫に1時間以上入れてゆるやかに解凍しておくのがオススメです!
作り方の紙

今回頂いた宅麺のラーメン

とんこつラーメン

今回は白ネギ、半熟卵をトッピングして、「とんこつラーメン(1000円)」を完成させました♪

 

・スープ:

飲んだ瞬間に「おーーー!!」と声に出したくなるくらい濃厚なスープです。

濃厚さでいえば天下一品のこってりに相当するくらいです!

口の中にまとわりついて、病みつきになりそうなくらい美味いです!!

スープ

 

・麺:
麺は太めの中麺で、超濃厚スープにとても合っています。
舌触りがとても良いので、とても濃厚でもガツガツと食べれてしまいますね。
麺
・チャーシュー:
チャーシューは少し薄めで、結構あっさりとしているので、超濃厚スープの良いアクセントになっていてとても食べやすいなと思いました。
チャーシュー
・締め飯:
「超濃厚スープをご飯に書けたら旨いのでは?」と思いましたが、口の中がこってりし過ぎていて少し味を変えるために卵を入れました。
うーーん、卵を入れても超濃厚スープのこってりが薄まっていない。。。笑
ご飯にかけても美味しかったので、超濃厚好きな方は試してみてはどうでしょうか?
締めご飯

「無鉄砲」へのアクセス

複数店舗ありますが、代表的に中野@東京を以下に掲載しておきます。アクセスできない人は、通販で有名店の味を堪能してみて下さい。

宅麺のラーメンの感想と他サイトのレビュー

・感想:

想像以上にこってりしていて、面食らってしまいました。。。

スープだけだと濃いなあという感想だったと思うのですが、麺を食べると抜群に美味しかったので、とても満足できるラーメンでした。

スープをご飯にかけて食べることがラーメンの説明書には書かれているのですが、味変の方法も書いておいてくれたらもっと楽しめたかと。

締めはまろやかに食べたい人、締めもこってり食べたい人などタイプ分けしてくれれば文句なしでしたね!

 

・他サイトレビューのまとめ:
訪問する前に色々なサイトで調査する人もいると思うので、ここにまとめて掲載しておきます。私は基本的に訪問前に、「食べログ、Retty、Googleマップの3つで調べて高評価であれば外れである可能性は低い」と判断してから行きます。どこか1つだけの情報を盲目的に信用して失敗した方は、是非試してください!

1. 食べログ

2. Retty

3. Googleマップ

とんこつラーメン
最新情報をチェックしよう!