ニンニク味噌がほんのりと香る、こってり系ラーメンです❗
今回通販でお世話になったラーメン店は、
「西食」@吉成(徳島)
食べログ値:3.63(2020年4月下旬時点)
「西食@宅麺」をおすすめ出来る人と出来ない人
ざっくりですが、おすすめ出来る人と出来ない人を以下にまとめてみました。

オススメできる人🙆♂️
・こってり系が好きな方
・徳島ラーメンを食べたい方
・こってり系が好きな方
・徳島ラーメンを食べたい方

オススメできない人🙅♂️
・あっさりしか食べれない方
・にんにくが苦手な方
・あっさりしか食べれない方
・にんにくが苦手な方
「西食」とは?
徳島県の吉成駅から約3km離れたところに位置するラーメン店🍜です。
お店のHPは以下に掲載しました。
宅麺から取り寄せた「西食 」のラーメン

今回は、以下の宅麺.comというラーメン通販サイトから、「中華そば(820円)」を取り寄せました。
賞味期限は大体一か月ちょいくらいあるので色んな種類をまとめて買うことをおススメします。
今回のラーメンは、麺、スープ(チャーシュー、メンマ入り)、ニンニク味噌背脂の3つです。
私は、写真のラーメンになるべく似せるために、卵と青ネギも追加しました。

作り方はとても簡単で、スープ、麺を解凍すればいいだけですので、実作業時間5分もあれば調理可能です。

今回頂いた宅麺のラーメン

作り始めてから20分ほどで、上記のようなラーメンができました(^^♪
・スープ:
ニンニクが効いたこってり系のスープですね。
飲んだ瞬間に、口の中にガツンと来る味なので、こってり好きな人にはおススメできるのではないでしょうか?
・麺:
麺はスープに絡んでいて美味しいのですが、細麺が若干束になりべとついてしまったので、ちょっと残念な感じに。。。
束にならないような作り方のコツとか書いといてくれると、店と同じレベルの味が楽しめて良いなと思いました。

・チャーシュー:
肉厚でとろっとろのチャーシューですね!
冷凍でこのクオリティを入れてくれるのは、なかなかスゴイ!!
スープの味がとても染み込んでいて美味しかったです。

「西食」へのアクセス
今回は訪問していませんが、お店のアクセスも紹介しておきます。
徳島駅から車で20分程度でアクセス可能です。
宅麺のラーメンの感想と他サイトのレビュー
・感想:
麺以外は、なかなかのクオリティでしたね!
冷凍のラーメンであそこまで厚切りのチャーシューが入っているラーメンは初めて見ました♪
こってり好きな人には合うと思うので、試してみて下さい!
・他サイトレビューのまとめ:
訪問する前に色々なサイトで調査する人もいると思うので、ここにまとめて掲載しておきます。私は基本的に訪問前に、「食べログ、Retty、Googleマップの3つで調べて高評価であれば外れである可能性は低い」と判断してから行きます。どこか1つだけの情報を盲目的に信用して失敗した方は、是非試してください!
1. 食べログ
2. Retty
3. Googleマップ