記事の大半は東京ですが、たまに北海道や大阪などの記事も作成していきます。     毎週土日に記事を更新しますので、訪問前の参考にしてみてください。    
濃厚鶏白湯特製ラーメン

【大人気の鶏白湯ラーメン】こっさり好きにおすすめ!麺屋 藤しろ@目黒(東京食べ歩き)

濃厚鶏白湯特製ラーメン 
目黒でとても人気な鶏白湯ラーメンが食べれます!
こっさりとした鶏白湯スープは、クセになる美味しさですね♪
今回訪問したお店は、
「麺屋 藤しろ」@目黒(東京)
食べログ値:3.67 (2020年6月中旬時点)
goodのサイン
オススメできる人🙆
・鶏白湯が好きな方
・あっさり系が好きな方

「麺屋 藤しろ」とは?

目黒駅周辺にある、とても有名なお店です。
目黒と三間茶屋の2店舗あり、今回訪問した目黒店の場合2020年6月中旬時点の口コミが食べログで285件、Googleマップでも391件あります。
お店の公式ホームページは以下の通りです。

「麺屋 藤しろ」の外観、メニュー

目黒駅の看板
2020年6月初旬の平日の15時ごろに訪問🏃。
コロナで人も少ないのかと思いきや、コロナ前とあまり変わらないほど人が増えてますね💦
目黒駅から徒歩1分の建物の中に、色んなお店が連なっており、その中に今回のラーメン店があります。
店周辺の風景
 
ガラス張りで、中が確認しやすいので、とても入りやすいですね。
お昼のピークを過ぎていましたが、中にはキャパの7割ほどのお客さんで埋まっていました。
店の外観
 
店の外に以下のような券売機が置いてあり、ここで購入します。
お札は1000円札しか入らないので、前もって崩しておくのが一番いいと思いますが、店の人に頼んで両替することもできる(私の前の人が両替してました)みたいなので、遠慮なく両替しましょう。

券売機   

 

テーブル周辺においてあるものは一通り見たくなる性格なんですよね(笑)

今回は食べる余裕が無くて頂けていませんが、以下のように「あえ玉」もあるみたいですね。

今度、お腹に余裕を持たせて食べてみたいと思います♪

メニュー   

 

今回頂いたラーメン

濃厚鶏白湯特製ラーメン
濃厚鶏白湯特製ラーメン(980円)が席に着いてから5分ほどで到着🎵
 
・スープ:
臭みが無く、なかなかあっさりとした鶏白湯ですね。
とてもまろやかで口当たりも良く、美味しいです!
こってりとあっさりの中間のこっさりというのが一番合う表現なのかなと思います。
スープ
 
・麺:
麺はストレートの細麺で、弾力もあり、スープに程よくなじんでいて美味しいですね。
弾力はあるのに噛むとパツッと切れるので、とても食べやすいなあと思いました。
麺
 
・チャーシュー:
チャーシューは薄切りのあっさり系です。
とても柔らかいのですが、弾力もあり、とても美味しいですね(^^♪
チャーシュー
 
・タケノコ:
メンマかと思いきや、何とタケノコでした!!
具材は全体的にあっさりと統一しているのでしょうか。タケノコが入っているラーメンは、数年ぶりに食べた気がします。
タケノコ

 

「麺屋 藤しろ」へのアクセス

目黒駅から徒歩1分です。
色んなお店が連なる中にありますので、上記に掲載した写真を参考にしていただければ迷わずに行けると思います。

感想と他サイトのレビュー

・感想:
鶏白湯と言えば少しこってりとしたものが多い気がするのですが、ここのお店はあっさり目で少しびっくりしました。
私は、こってり系よりもあっさり系が好きなので、私にとってはなかなか美味しくいただけたなあと思います。
店を出るとテレビカメラが準備されており、やはり有名店なんだなと実感しましたね。
目黒駅によることがあって、店選びに迷っていたら訪問してみてもいいお店なのではないでしょうか。
・他サイトのレビュー:
訪問する前に色々なサイトで調査する人もいると思うので、ここにまとめて掲載しておきます。
私は基本的に訪問前に、「食べログ、Retty、Googleマップの3つで調べて高評価であれば外れである可能性は低い」と判断してから行きます。
どこか1つだけの情報を盲目的に信用して失敗した方は、是非試してください!
1. 食べログ
2. Retty

 
3. Googleマップ
 
濃厚鶏白湯特製ラーメン
最新情報をチェックしよう!