記事の大半は東京ですが、たまに北海道や大阪などの記事も作成していきます。     毎週土日に記事を更新しますので、訪問前の参考にしてみてください。    
海老そば

【エビ好きにおすすめ】ほんのりと口に広がる風味が堪らなく美味しい「えびそば一幻」@新宿(東京食べ歩き)

海老そば

多くの有名芸能人も食べた、海老エキスがたっぷり含まれたラーメンを食べてみませんか?

今回訪問したお店は、

「えびそば一幻」@新宿(東京)

食べログ値:3.64(2020年1月中旬時点)

オススメできる人🙆
・あっさり系が好きな人
・芸能人も食べた味を体験したい人
・エビ🦐好きな人
オススメできない人🙅‍♂️
・こってり系ラーメンが好きな人
・行列が苦手な人
・エビ🦐が苦手の人

「えびそば一幻」とは?

えびスープが特徴のラーメン店🍜です。2020年1月中旬時点で、口コミが食べログで536件、Googleマップでも1377件もあります。総本店は札幌にあり、国内では千葉・東京に所在し、海外では台北・香港にもあります。新宿店の定休日は水曜日です。各店舗により定休日は異なるので、訪問前に以下のHPで確認した方が良いです。www.ebisoba.com

「えびそば一幻」の外観、内観、メニュー

店舗の外観

2020年1月の土曜日に訪問。13時45分時点で、外に15人、店内に10人程度待っている状況でした。店の外にメニューがあり、「麺の太さ」、「エビ味の強さ」、「スープ(味噌、しょうゆ、塩)」を組み合わせて選ぶ必要があるみたいです。

外の看板のメニュー

40分ぐらい並んで、店内に入ることが出来ましたが、店内でもさらに待ちます。行列に並び始めて1時間程度で、席に着くことが出来ました。行列が苦手な人は、15時~17時または平日に訪問すると、空いていることが多い(※)です。

※店の前を通りかかる機会が多数ある私の経験から言っております。

店内の様子

店内には券売機があり、今回は「細麺、そのまま、味噌」を購入しました。

券売機

今回頂いたラーメン

海老そば

今回は「細麺、そのまま、味噌(830円)」を注文しました。食券を渡してから、5分ほどで到着。

・スープ:

まずは、スープから❗(とても熱いので、猫舌の方は注意が必要です⚠)スープを飲むと、えびの味がほんのりと感じられ、とても美味しいです🎵甘味もそこまで強くないため、エビが苦手な人でも食べれるのではないかと思います🤔

スープ

・麺:

麺は細麺で、エビ🦐の味が良く絡まっています。美味しいんですが、とてもあっさりしていて、若干物足りない感じがします💦

麺

・チャーシュー:

チャーシュー🐖は、薄切りの炙りチャーシューです。うーん、、、特に特徴は無いですね💦

豚の炙りチャーシュー

「えびそば一幻」へのアクセス

JR新宿駅から徒歩4分です。看板がとてもでかいため、前を通ればすぐに分かります。

感想と他サイトレビューのまとめ

・感想:

期待し過ぎていたせいか、期待を下回った味でした。「えび🦐の味は薄めの方が好き!」という方には、オススメ出来るお店です👍。新宿周辺には、新宿の食べログラーメンランキングで2位の超有名店があるので、こちらの方が個人的には好きです❗

find-excellent-restaurant.com

また、八王子には私が今まで食べたエビラーメンの中で、最もエビの味が濃く感じれるラーメンがあります。 ここのラーメンが、個人的には一番好きです

find-excellent-restaurant.com

・他サイトレビューのまとめ:
訪問する前に色々なサイトで調査する人もいると思うので、ここにまとめて掲載しておきます。私は基本的に訪問前に、「食べログ、Retty、Googleマップの3つで調べて高評価であれば外れである可能性は低い」と判断してから行きます。どこか1つだけの情報を盲目的に信用して失敗した方は、是非試してください!

1. 食べログtabelog.com

2. Rettyretty.me
3. Googleマップ

海老そば
最新情報をチェックしよう!