あきる野にひっそりと佇む、人気ラーメン店!!
キラキラと輝く✨醤油ラーメン🍜がオススメです!!
今回訪問したお店は、
つけ麺 「麺処いし川」@秋川
食べログ値:3.53(2020年2月下旬時点)

オススメできる人🙆♂️
・あきる野周辺に住んでいる人。
・あっさり、こってり好きの両方。
・車を持っている人。
・あきる野周辺に住んでいる人。
・あっさり、こってり好きの両方。
・車を持っている人。

オススメできない人🙅♂️
・車を持っていない人。
・10分以上待てない人。
・車を持っていない人。
・10分以上待てない人。
「麺処いし川」とは?
JR秋川駅から徒歩10分に位置するラーメン店🍜です。
お店のHPは無く、Twitterでスペシャルメニュー、臨時休業などの告知がされています。
「麺処いし川」の外観、メニュー

2月中旬の休日出勤後の午後2時ごろに店に到着。店内に入ると、午後2時で6人待ち状態でした💦。店内はカウンター7席、テーブル(2人用、4人用)2席あります。夫婦2人で運営している感じです。地元or常連っぽい人と、店員さんが楽しそうに会話していましたので、地元の人に人気のお店なのかもしれません🤔
「行列ができるくらい人気店なのかな❓」とワクワクしながら、まずは券売機で「特製醤油大盛(1030円)」を購入🎵。15分ほどで席に案内されました。
今回頂いたラーメン

席に着いて、10分ほどで「特製醤油大盛(1030円)」が到着🎵
・スープ:
スープの表面がキラキラと輝いていてとても綺麗です!飲んでみると、体の中にスーっとなじむように、美味しさが伝わります。とてもあっさりしているので、子供でも食べやすい味なのではないでしょうか🎵
・麺:
麺、美味しいです😁!!醤油スープとの相性抜群ですね。ツルツルしていて、程よい弾力でいくら食べていて飽きない感じに仕上がっています✨。

・チャーシュー:
豚チャーシュー🐖(上方の画像)と、鶏チャーシュー🐓(下方の画像)の2種類入っています。
豚チャーシューは香ばしくて、噛むとさらに香りが口の中に広がります。鶏チャーシューに関しては、ふっくらと仕上がっていて、弾力がありとても美味しいです🎵


「麺処いし川」へのアクセス
JR秋川駅から徒歩10分です。駐車場もありますので、車でアクセスした方が行きやすいかもしれません。
感想と他サイトのレビュー
・感想:
仕事の疲れが癒されるほど美味しいラーメンでした。最近は、都内の超有名ラーメン店ばかり通っていて、それに比べると若干劣るのですが、「それと比較しても、少ししか差は無いというのは凄いかも!」と思いました。近所に住んでいる人は、是非行ってみて下さい。季節限定のラーメンもあるみたいですので、何回行っても飽きないお気に入りのラーメン店になるかもしれませんよ🎵
・他サイトレビューのまとめ:
訪問する前に色々なサイトで調査する人もいると思うので、ここにまとめて掲載しておきます。私は基本的に訪問前に、「食べログ、Retty、Googleマップの3つで調べて高評価であれば外れである可能性は低い」と判断してから行きます。どこか1つだけの情報を盲目的に信用して失敗した方は、是非試してください!
1. 食べログ
2. Retty
3. Googleマップ