記事の大半は東京ですが、たまに北海道や大阪などの記事も作成していきます。     毎週土日に記事を更新しますので、訪問前の参考にしてみてください。    
真鯛の特製塩ラーメン(1100円)

【超人気店「麵屋翔」の系列】本店と系列どちらがおすすめか検証「麵屋翔 湊」@新宿(東京食べ歩き)

真鯛の特製塩ラーメン(1100円)

新宿の超人気店「麵屋翔」の系列店です❗

最近できたばかりで、今後爆発的に人気になるかもしれません🎵

今回訪問したお店は、

「麵屋翔 湊」@新宿

食べログ値:3.66(2020年3月下旬時点)

オススメできる人🙆‍♂️
・魚介系スープが好きな人
・あっさり系ラーメンを食べたい人
・綺麗な内装のお店で食べたい人
オススメできない人🙅‍♂️
・魚介系スープが苦手な人
・こってり系が好きな人

「麵屋翔 湊」とは?

食べログの100名店(※1)にも選ばれている超人気ラーメン店「麵屋翔(※2)」の系列店で、新宿駅から徒歩10分に位置するラーメン店🍜です。
※1:食べログ100名店とは、”食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、各ジャンルで選出”したものです。他の100名店は、https://award.tabelog.com/hyakumeitenをご覧ください。
※2:超人気ラーメン店「麵屋翔」の訪問記事は以下です❗

「麵屋翔 湊 」の外観、メニュー

店の外観
3月上旬の日曜PM3時半ごろに店に到着。
おお、、めっちゃガラガラですね💦
一瞬、入るのをためらいましたが、美味しそうな香りがしたので入店🎵
券売機にオススメメニューが書かれているので、どれにしようか選びやすくて助かります😄
今回は、「真鯛の特製塩ラーメン(1100円)」を購入しました。
券売機

 

店内は結構綺麗で、席数も多く、開放感があっていいですね✨

店内の様子

今回頂いたラーメン

真鯛の特製塩ラーメン(1100円)

注文から、5分ほどで「真鯛の特製塩ラーメン(1100円)」が到着✨

・スープ:
魚介の出汁がとても溶け出しており、美味しいです。
ただ、魚介の生臭さがわずかに残っていますね。。
年間100件以上ラーメンを食べ歩く私が敏感なのかもしれませんが。
スープ
・麺:
麺は細麺のストレートで、スープに良くマッチしてますね♪
麺
・チャーシュー、つみれ:
このチャーシューとつみれは「麵屋翔」と同じような感じで、鶏チャーシュー特有のプリプリ加減が絶妙で、とても美味しいです( *´艸`)
チャーシュー つみれ

「麵屋翔 湊 」へのアクセス

JR「新宿駅」から徒歩10分です。地下にあるので、若干分かりにくいですが、エスカレーター付近にあるので、迷ったらエスカレーターを探してみて下さい。

感想と他サイトのレビュー

・感想:
魚介の生臭さが少し気になりましたが、それ以外は美味しくいただけました。
鰹節、柚子などで魚介の生臭さを消す、もしくはこってり系にするなどして味変すれば、「麵屋翔」と同じくらい大人気店になるのではないかと思いました。
この味のままでは、私なら本店「麵屋翔」に訪問しますね( ;∀;)
だって、徒歩5分以内にありますもの。。。
・他サイトレビューのまとめ:
訪問する前に色々なサイトで調査する人もいると思うので、ここにまとめて掲載しておきます。私は基本的に訪問前に、「食べログ、Retty、Googleマップの3つで調べて高評価であれば外れである可能性は低い」と判断してから行きます。どこか1つだけの情報を盲目的に信用して失敗した方は、是非試してください!
1. 食べログ
2. Retty
3. Googleマップ

真鯛の特製塩ラーメン(1100円)
最新情報をチェックしよう!